2012年3月28日水曜日

友達が夏バテでなにも食べられないと言っていて困っています。 食欲がなくても食べ...

友達が夏バテでなにも食べられないと言っていて困っています。

食欲がなくても食べられるものでおすすめを教えて下さい。

食材でもレシピでも何でもいいです。

よろしくお願いします。







写真は焼きナスです。鰹節のうまみを吸ったしょう油が、冷やすうちにナスにしみ込んでおいしいですよ。ナスは身体のほてりが強いときや、暑気あたりしそうなときに効果的な夏野菜です。



そのほかビタミンAは弱った体力をよみがえらせます。ウナギのかば焼きが代表的ですね。味がしっかりしているので、逆に食欲を促します。



またクエン酸(酢)は不眠、食欲不振、肝臓の疲れなどの原因を減少させる効果がありますから、キュウリとワカメの酢の物などはさっぱりしていて、口当たりがいいです。



↓わたしのホームページで恐縮ですが「一品料理2」のページに、焼きナスのしょう油びたしを載せています。前ページには酢の物や南蛮漬けなども載せています。宜しければお試しください。

http://www.md.ccnw.ne.jp/men.s.cooking/meniyu2.html








熱いものを。

冷たいものはお腹もたれます・・

味噌汁、体にしみこみますよ・・

汗も引きますし。







フルーツはどうでしょうかねぇ。適度に水分補給できてビタミン類も摂取できますし…。ヨーグルトに入れたりして…。カットして持って行ってあげてもいいと思います。あとは…ダイエット用などのプロテインドリンクやフルーチェみたいなのがありますよね?ああいうのが食べられない時に逆に栄養バランスが整っていて助かったりします。ただ相当高いですから、なかなか…。(;^_^A







食欲がないときでもさっぱりとしたそうめんなら入りますね。



しょうがやみょうが、大葉などの薬味を入れるとさらに食欲が増します☆







ソーメンはどうですか?

氷を入れて冷たくしたら、口当たりが良く、美味しいですよ(*^_^*)

錦糸卵やハム、きゅうり等を細長く切って一緒に食べると良いと思いますp(^^)q

0 件のコメント:

コメントを投稿