2012年3月27日火曜日

(透き通ったような)白い肌になりたいです。 私はテニス部の中2です。 毎日日に...

(透き通ったような)白い肌になりたいです。



私はテニス部の中2です。

毎日日に当たっているので、もろ紫外線の影響で真黒です。



もちろん白くするのは引退後からと考えています。

けれど、高校までに、元の色に戻れるのでしょうか?

私はもともとは少し黄色めの白い肌でした。



なるべく焼けない方法、できれば、引退後高校に入るまでに白くするもしくは元に戻す方法を教えてください。



高い化粧品は、お金がないのでできないかもしれません。

サプリメントでも構いません。



できるなら、お金をかけない方法お願いします。







まず美白の天敵は紫外線なのでUVカットは基本になります。

また紫外線はガラスも透過しますので油断大敵です。



家の中ではカーテン、短時間の外出にも日焼け止めは基本となります。

短い外出でも日傘やつばの広い帽子などで肌を守りましょう。

UV防止加工されている衣服などもありますので上手く利用しましょう。



日焼け止めも、「紫外線吸収剤」と「紫外線散乱剤」の2種類が

ありますが、肌が弱くなければ紫外線吸収剤成分配合をお勧めします。

日焼け止め自体はそんなに高価ではありません。



次に食生活ですが多種類の食材をバランスよく、腹八分目の量を摂取

するように心がけましょう。

摂取したい栄養素はビタミンA、ビタミンB群、ビタミンC、ビタミンE、

ミネラル、アミノ酸等です。



次はサプリメントですが中学2年とのことなのであまりお勧めできません。

参考で書きますがあくまで補助だということを忘れないでください。

ビタミンC、リコピン、Lシステイン、コエンザイムQ10、コウジ酸等です。

これらはメラニンの生成や定着を抑えたりする作用がありますが人に

よって個人差がありますので自分に合ったものを探したいところです。

まあクドいようですが若いのであまりこの辺に頼るのは避けた方が・・



またホルモンバランスの乱れも美白の天敵です。

生理前の肌トラブルに悩んでいる女性も多いと聞いています。

生理前の週には黄体ホルモンの分泌が増え、肌も敏感になる

ので、シミが出来やすくなるそうです。

この時期にはいつも以上に紫外線対策に気をつけて下さい。



最後は適度な有酸素運動と睡眠です。

血行不良は肌への栄養補給に影響しますので適度な運動を。

肌は成長ホルモンによって午後10時~午前2時の間に回復すると

いわれているのでメイクしてたらキッチリ落とし、寝る前にはお風呂に

入るなどして質の良い眠りを規則正しく取りたいところです。



時代は美白、ガンバだ乙女^^

0 件のコメント:

コメントを投稿