2012年3月13日火曜日

あのですね。ぼくは毎日健康、身長をきずかって野菜をいっぱい食ってます。ほうれ...

あのですね。ぼくは毎日健康、身長をきずかって野菜をいっぱい食ってます。ほうれん草、かぼちゃは毎日ですね。きらいだけど身長のためだから食べるの憂鬱ですか食べてます。すごく時間がかかるのでサプリにしようか

なって思ってます。だけど自然の食材からとると一番いいとそうです。 自然の食材から栄養とるのと、サプリからとるのとどっちがいいんですか?ぼくはわかりません。まあ中学生なんやから。サプリっていいんですか?







茹でたホウレンソウに含まれる栄養素で一番多いのはベータカロテン(ビタミンA前駆体)次に多いのはカリウムです。



一方加熱したかぼちゃに含まれる栄養素で一番多いのもベータカロテン、次いでカリウムです。



ビタミンAが身長に良いというのは初めて聞きました。

一体、どこからの情報でしょう?



ビタミンAは主に視神経に関与するビタミンです。欠乏すると夜盲症や皮膚・粘膜の乾燥症が起こります。

その一方で、サプリメントでビタミンAを摂取すると、過剰摂取となる場合があります。ビタミン薬の過剰投与によって肝臓に蓄積され、中毒症状を起こします。症状としては、頭痛、嘔吐、脱力、嗜眠などの重篤な症状がでます。



食品から栄養素を摂取した場合には、必要量だけが使われるので、過剰摂取しても排泄されます。しかし、サプリメントでの摂取は全てを取り込んでしまうため、知識の無い人間の過剰症が問題視されております。サプリメントは簡単に手に入りますが、本当に必要な栄養素を食事で確保出来ないヒトのためのものだと思った方が良いでしょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿