2012年3月20日火曜日

こんばんは。以前、何かのTV特集で『ブルーベリー』と並んで(またはそれ以上に...

こんばんは。以前、何かのTV特集で『ブルーベリー』と並んで(またはそれ以上に)

目によいとされる食べ物を紹介していたのを思い出しました。

けれどそれがなんだったか忘れてしまいました。



こころあたりのある方、書きこんで下さるとありがたいです☆







※カテ、健康カテか迷ったのですが、食材カテでよろしくお願いいたします。







白内障・飛蚊症には

水晶体にはビタミンC、高麗人参

強膜には

カルシウム、真珠貝末

疲れ目には

視神経にビタミンB1、鯉内臓濃縮末、高麗人参

夜盲症、網膜剥離には

網膜にビタミンA、八目鰻

かすみ・しょぼつきには

老化予防にビタミンE、小麦麦芽

眼病予防には

ビタミンB2、鯉内臓濃縮末、高麗人参

結膜炎には

ハブ茶、菊花茶(抗菌作用)

眼底出血・充血には

田七人参








うなぎ (ビタミンA、ビタミンE、ビタミンB1・B2)

レバー(ビタミンA、亜鉛)、

貝のカキ(ビタミンB1、B2、亜鉛)



イチゴ、パセリ、ピーマン、ほうれん草、みかん(ビタミンC)



かぼちゃ、へーゼルナッツ、アーモンド、ハマチ(ビタミンE)

0 件のコメント:

コメントを投稿