2012年3月23日金曜日

手のひらと指先の関節の色が黄色っぽいです。 みかんを食べたわけでもないのです...

手のひらと指先の関節の色が黄色っぽいです。



みかんを食べたわけでもないのですが。。。



何かの病気の症状でしょうか?







柑皮症(かんぴ症)だと思いますが・・・



みかんはこの柑皮症の代表とされていますが

みかん以外でもβカロテン(ビタミンAの一種)が含まれる食材を多く

摂取してしまうと同じような症状がでます。



例えば、野菜ジュース、かぼちゃ、にんじん、ブロッコリー、トマトなどです。

柑皮症であれば原因の物の摂取量を減らせば問題ありません。



上の方も仰っているように白目も黄色い場合は

黄疸と言って肝臓や血液の病気によるものですので必ず内科を受診なさって下さい。

http://www.mynet.ne.jp/~torigoe/kod127.htm

http://blog.sumiyoshi-clinic.com/?eid=189696








もともと黄色っぽかったら、いいんじゃないかな。



違っていたら、もしかして、肝臓病かな?



自分の父親がそうなんです。



白目も黄色っぽかったら、病院に行ったほうがいいかもしれません。

0 件のコメント:

コメントを投稿