2012年3月13日火曜日

焼鳥が大好きです。

焼鳥が大好きです。

スーパーで新鮮な鶏肉を購入し、自分で仕込みし

食べることにはまっています。

砂肝,もも、ささみ、レバー等を買って

ここ一ヶ月ぐらい週一で

自分で焼鳥を作って食べています。



しかしネット(知恵袋、他サイト)でレバーの取り過ぎはよくないと知りました。

週一で食べていた自分が恐ろしいです。



もも、ささみ、砂肝なども、やはり取り過ぎ注意の食材なのでしょうか?







鶏などのレバーには、ビタミンAがたくさん含まれています。

これは、水溶性ではないので、体内に蓄積されてしまうそうです。



その他の部位は、ビタミンA自体は、そんなに高い数値ではないようですけど、

過剰摂取は避けたほうがいいでしょうね。








栄養バランスが偏りますね。

野菜も同時に食べてみてください。

0 件のコメント:

コメントを投稿