こんにちは(^_^)v
ただいま、妊娠5週目にはいりました。
初めての妊娠で、分からない事沢山です(>_<)
妊婦にいい料理、食材など教えて頂けたら嬉しいですm(_ _)m
サプリメントなども効果的なんでしょうか??
お願いしますm(_ _)m
葉酸と、鉄分。この二種類はサプリで摂る人も多いみたいですが、病院によっては「サプリ禁止」という所もあるので一度確認してみて下さい。
あと、鉄分が豊富と言われる牛レバーにはビタミンAが多く含まれるので摂り過ぎないように言われました。ビタミンAの過剰摂取は胎児によくないそうです。ウナギなんかにも多く含まれてます。もちろん、たまに食べるくらいなら問題ないですよ。
ご存知だとは思いますが、アルコールはやめといた方がいいです。カフェインもほどほどに。
とりあえず、しばらくつわりでロクに食べられないと思うので、食べられる物を食べられる時に食べれば問題ないです。つわりが落ち着いたら栄養を考えて食事しましょう(あっという間に体重増えます)。
※「妊娠・出産カテゴリー」があるのでそっちの方が詳しい人・お仲間が多いです。
妊娠おめでとうございます。
カフェイン、牛乳はとりすぎ注意です。
基本的には健康的な食事であれば、普段とかわりません。
葉酸をサプリで取る人が多いですね。
つわりが出て食べれなくなるようだったら、栄養を気にせずとにかく口に入れられるものを食べる、です。
楽しいマタニティライフを送ってくださいね。
0 件のコメント:
コメントを投稿