2012年3月13日火曜日

朝食に手作り野菜ジュース。人参ベースで、レモン・林檎等を加えたいと思います。...

朝食に手作り野菜ジュース。人参ベースで、レモン・林檎等を加えたいと思います。同じ食材ばかりだと体に弊害でますか?

ジュース以外に、朝食をきちんと食べます。







特に問題はありません。良いと思いますよ。

ニンジンにはβカロチンが8200μg含まれています。(皮むき生100g当たり)

動物性のビタミンA(レチノール)は過剰に摂ると体内に蓄積されて過剰症がありますが

ニンジンなどの野菜に含まれているβカロチンは体内で必要の分だけビタミンAに変換し

余分は体内に蓄積されませんので過剰摂取の心配がありません。それとレモンは良いですね。

ニンジンにはアスコルビナーゼが含まれていて他の野菜、果物のビタミンCを破壊してしまいますが

レモンの酸味がそれを防いでくれます。








ビタミンもカロチンも取りすぎたら内臓(消化器官)に負担があると思いますが、そういったものを上手に対外に排出する機能が内臓の役目でもあるわけですから、極端にとりすぎなければ大丈夫でしょう。

毎朝何リットルも飲むわけじゃないですしね。

0 件のコメント:

コメントを投稿