すね部分の毛穴が赤くぽつぽつしています。
30代に入ってから、徐々に気になりだしました。これは何が原因でなるのでしょうか?
考えられる原因は色々で…
ムダ毛の自己処理はしていませんか?
自己処理を続けるとポツポツになります。
肌の乾燥によっても代謝が悪くなりポツポツになります。
ビタミンAが不足することも原因の一つで、ビタミンAは肌荒れを防ぐ効用があり、ビタミンAが不足すると、お肌が乾燥して、角質が硬くなってしまいます。ちなみにビタミンAを含む食材は、レバー、うなぎ、ブロッコリー、つるむらさき、チーズ、パセリ、ほうれん草などで、これらの食材は脂肪分と一緒に摂取すると、効率よく体に吸収されるといわれていますよ。
寝不足や偏食をさけ、規則正しい生活習慣もケアの一つです。
赤くなるのはどの原因も個人差ですが、どちらにしても乾燥は大きな原因ですから保湿ケアも効果的です。
私は30代に入って、日に当たったりすると出るようになりました。
紫外線が関係しているとの事でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿