妊娠検査薬で陽性が出て受診してきました。
超初期なので超音波では、まだ何も見えないとは思ったのですが、
先生に食事のことやサプリのことを聞きたかったので、
早めの受診に行ったのですが・・・。
葉酸のサプリについて聞くと、
最近は便利になりすぎて皆サプリに頼りすぎる・・。
昔の人はそんなもの・・・。とか言っていて・・・。
私は実物を見せてネイチャーメイドの葉酸のサプリは飲んでもいいのか
を聞きたかったけど、先生はサプリには反対派のようで・・・。
サプリを飲むなとは言わないよ!でも・・・。
みたいな要領を得ない感じで。
ビタミンAやビタミンDの食材についても聞きたかったけど、
それは少しずつこれから勉強していくことだから・・・!と・・・。
知恵袋では皆さん葉酸のサプリは必要意見が多いように思うのですが、
それは自己判断ですか?それとも病院の医師に相談して飲まれてますか?
妊娠初期から気をつけておきたいことを聞きたかったのですが、
医師の迫力に押されあまり聞きたいことを聞けずに初診が終わってしまいました( ̄ヘ ̄;)
私の場合は、産院探しのためにいくつか産婦人科めぐりをしましたが、どこに行っても「葉酸は飲んでますか?」っていわれました。
今はみんな飲め飲めいうものなんだとおもって、早速妊婦さん用の、葉酸と鉄とビタミンがまとめてとれるサプリを買ってきました。
今は鉄剤とカルシウム剤も時々飲んでます。
全部妊婦さん用に売られているものを選んでいるので、心配はしてません。
栄養が偏らないように食事で全てまかなえれば、もちろんそれに越したことはないんですが、共働きなのでそんなのんびりと手の込んだ食事を作る気力もなく…。
いろいろ相談したいけど、急がしそうであまり話せないっていうの、結構あるみたいですね。
私も産院めぐりをしていたときは、先生が結構早口だったり、看護師さんがせかせかしてたりして、「こんなもんなのかなー…でもなー…」って感じでした。
今通ってるのは、大きな総合病院で、個人病院ではないのでサービスなんてないですし、分娩方法も無痛とかなんたらとかそういう変わったこともなく、生まれてからエステがあるとかフルコースがでてくるとかそんなこともないですが、予約制のためか先生はわりといろいろ話を聞いてくれますし、あのせかせかした感じがなくて安心して受診できます。
助産師さんとお話しする機会が別に設けられているので、ちょっと気になってるけどお医者さんに相談するほどでもないなぁ…見たいな事は助産師さんに相談してます。
大きな病院ですが、完全予約制だからそんなにのんびりしてるのかもしれません。
もし今の産婦人科でいまいち納得できないようであれば、ためしにあちこちお医者さんめぐりをして、自分にあったところを選んでみてはどうでしょう。
週に一回今度はあっち、次はこっちと5つくらいの産婦人科を回り歩きましたが、おかげで今の先生には納得して全部お任せできてます。
お金がちょっともったいってのもありましたが、行くたびにエコーの写真がもらえて、今週の様子が見れたので、ホクホクしてました。
妊娠初期から気をつけておきたいことですが、初期はとにかく重いものを持たないことと、疲れないようにすることでした。
食べ物なんかはカフェイン、アルコール禁止。
肉類が好きだったんですが、出来るだけ魚や野菜をメインにするようにしました。
禁煙のお店ばかりでもないので、タバコの煙は吸い込まないように気をつけましたね。
自転車とかは振動が心配だから乗らないようにしてました。
通勤が徒歩になりましたがまあちょうどいい運動になりました。
葉酸は取れといわれたので毎日欠かさずサプリを飲んでました。
家事は、何か物を持つようなこと(お布団干したり、洗濯物を物干しまで持っていくとか、掃除機かけたりとか)は旦那に全てまる投げしました(ぐうたらしすぎって怒られない程度に…)。
お腹がちょっとチクチクする程度は気にしませんでしたが、ズキッていう感じがしたらとりあえずお医者さんに行きました。
あとは出来うる限りぐうたらと寝転んでました。
仕事は座り仕事ですが、お医者さんいわく、座っていても立っていてもお腹に負担はかかるので、家に帰ったら極力横になっていること。だそうです。
あと心拍が確認できたら、次の検診に旦那さんを連れて行きました。
エコー一緒に見れるところだったので、心臓が動いてる様子を見せたら感激してましたよ。
内心台にはちょっとビビッてましたが。
お腹の上から見るようになったらたいがいのところは旦那さんにも見せてくれるので、つれてってあげたらいいと思います。
旦那さんの意識がすごく変わりますよ。(それまでは、うれしいけどいまいち実感わいてなかったようで…)
初期の頃の私はこんな感じでした。
つわりはなかったので良くわかりませんが、息切れや動悸がよくありました。
これは血液が増えて心臓ががんばってるかららしいので、心配いらないとのこと。
参考になれば幸いです。
出来るだけ食物から摂るように助産婦さんに言われました。サプリは悪いものではないけど、腎臓に負担がかかるらしいです。
自己判断ですね。
妊婦は葉酸を・・・という情報にのっかってるだけです。
ただ、病院でもスポンサーメーカーの葉酸タブレットの試供品とか置いてますから。
かかりつけの内科では、必要だと言ってましたけどね^^
要はサプリメントって、薬じゃないし、食品ですから
飲んだところで激的な効果が出るものじゃないですから
飲んでも飲まなくても分からないっていうか
だったら、人工物は摂取しないで食品で・・・とか思う人もいるでしょうね。
0 件のコメント:
コメントを投稿