2012年3月21日水曜日

栄養に詳しい方お願い致します。 私の朝食は 白ごはん(半膳) 味噌汁 豆腐サラダ (...

栄養に詳しい方お願い致します。

私の朝食は



白ごはん(半膳)

味噌汁

豆腐サラダ

(豆腐、わかめ、スライス玉ねぎ、ドレッシング)

かぼちゃ

ひじき


(ひじき、シイタケ、ニンジン)

フルーツ(イチゴかグレープフルーツ)

青汁



です。



アトピーで肌が悪いので肌が綺麗になるような食事を取りたいのですが、何か足りないものがあるでしょうか?

昼食や夕食も似たような感じなので足りていないものや肌にいいものがあったら教えて下さい。







たんぱく質を多く含む食材が

豆腐だけなので

動物性のたんぱくも取った方が良いかもしれません

ビタミンAカボチャ、ニンジン、海藻類、

ビタミンCグレープフルーツ、イチゴ

ミネラルも海藻類が入っているので

問題無いんですが

ビタミンB群を含む食材が見当たらない

(糖分、脂質、たんぱく質の代謝に最も重要)ので

レバー(豚、牛、鶏)特に豚レバーはたんぱくの代謝に必要なビタミンB6の含有量が多いです

他にさんま、イワシ等、野菜だと薩摩芋、ほうれん草、ブロッコリー等を加えてみては?

他にも抗酸化作用の強いゴマやリンゴも肌には良い食べ物です

青汁の補強はナイスです

もの足りなかったり効果がはっきり欲しい場合は

サプリメントを取り入れるのも1つの手段です

アレルギーも心配しないで済みますしね

こんな説明で良いですかね?

0 件のコメント:

コメントを投稿