足の毛穴がブツブツと目立ちます…改善する方法はないでしょうか?
ネットで色々調べたりもしたのですが、脱毛したり、剃ったりしたのが原因の場合の対処法しか見つけられませんでした。
私の場合は、小学校中~高学年の頃と、除毛・脱毛を全くしていない頃からずっとなため、剃ったりなどは原因でないです。
手は普通なのですが、足の毛穴だけ開いている?様に目立ちます。
親も同じなので、おそらく遺伝かと…
取りあえず
・冷やしてみる
・マッサージ
・ビタミン摂取
等は効果ゼロでした;;
鮫肌ではないでしょうか?
マッサージや食生活も効果的ですが、体質や遺伝的な物であれば続けるのが大切かと思います。
乾燥するとブツブツなりやすいですから、保湿は必要ですし、一度保湿しても翌日はまた乾燥していますし、また保湿する必要があります…
あと、ビタミンAが不足することも原因の一つで、ビタミンAは肌荒れを防ぐ効用があり、ビタミンAが不足すると、お肌が乾燥して、角質が硬くなってしまいます。ちなみにビタミンAを含む食材は、レバー、うなぎ、ブロッコリー、つるむらさき、チーズ、パセリ、ほうれん草などで、これらの食材は脂肪分と一緒に摂取すると、効率よく体に吸収されるといわれていますよ。
サプリも良いですが、バランスなども大切かと思います。
寝不足や偏食をさけ、毎日の規則正しい生活習慣もケアの一つです。
0 件のコメント:
コメントを投稿